キホンの夏 数学(2025年度版)
教材の詳細
オールカラー版、本誌と同型・同ページの解答解説集、全面改訂観点別評価対応テストつき(別売り)(ルビつき問題用紙も1部つき)(百問繚乱は枠設定済みデータもご提供)
特集「ミスをなくすドリル!」は、実際によくあるミスの例を元に、わかりやすく、対策ポイントを説明しています。
通常回では、見開き3/4がA問題です。
日常生活に絡めた「うきうき!特集」で、ひとりでも楽しく、負担なく学習できます。
計算や文章題のポイントがわかる動画解説つき
Googleフォーム版確認テスト、好きなタイミングで公開・配信できるデジタル解説解答もご用意しております。
もくじ1年(啓林版)
1回 | 小学校の復習 |
2回 | 正の数・負の数 |
3回 | 正の数・負の数の加法、減法 |
4回 | 加法と減法の混じった計算 |
5回 | 正の数・負の数の乗法、除法 |
6回 | 逆数と除法、3数以上の乗法・除法 |
7回 | いろいろな計算① |
8回 | いろいろな計算② |
9回 | 素因数分解、正の数・負の数の利用 |
10回 | 特集 ミスをなくすドリル!-正の数・負の数 |
うきうき!特集 | くらしにひそむ数学のひらめき おこづかいはいつ貯まる? |
11回 | 文字を使った式 |
12回 | 式の値 |
13回 | 文字式の加法、減法 |
14回 | 特集 ミスをなくすドリル!-文字と式 |
うきうき!特集 | くらしにひそむ数学のひらめき いろいろな数量をまとめて表そう |
15回 | しあげの問題 |
補充 | 文字式と数の乗法、除法 |
関係を表す式 / 文字式の利用 |
もくじ2年(啓林版)
1回 | 1年の復習 |
2回 | 式の計算① |
3回 | 式の計算② |
4回 | 式の計算③ |
5回 | 式の計算④ |
6回 | 特集 ミスをなくすドリル!-式の計算 |
7回 | 文字式の利用 |
うきうき!特集 | くらしにひそむ数学のひらめき 式の計算 |
8回 | 連立方程式① |
9回 | 連立方程式② |
10回 | 連立方程式③ |
11回 | 連立方程式④ |
12回 | 特集 ミスをなくすドリル!-連立方程式 |
13回 | 連立方程式の利用① |
14回 | 連立方程式の利用② |
うきうき!特集 | くらしにひそむ数学のひらめき 連立方程式 |
15回 | しあげの問題 |
補充 | 1次関数 |