
浜島書店から発刊されております英語教材に『レッツエンジョイビンゴ』というものがございます。短時間で活用でき、授業の導入に最適な1冊になっている教材なのですが、2022年度から新たに小学校版のレッツエンジョイビンゴが発刊さ…
浜島書店から発刊されております英語教材に『レッツエンジョイビンゴ』というものがございます。短時間で活用でき、授業の導入に最適な1冊になっている教材なのですが、2022年度から新たに小学校版のレッツエンジョイビンゴが発刊さ…
アーテックのプログラミング教材の一つに『プログラミングコントロールスイッチPGCon』というものがございます。単体でも内蔵されている光センサーとボタンでLEDをプログラミング制御をすることができるのですが、今回は100均…
入試直前の対策用の教材に学宝社から出版されております『トライ&トライ』がございます。各教科ごとに細かく内容がわかれたものとなっており、苦手な分野に対して短期間で、集中的に学習ができる問題集になっております。今回はトライ&…
入試対策の教材の一つに教育新社から発刊されております『問1問題集』がございます。今回はこちらの問1問題集の数学について簡単に紹介したいと思います。 入試に必ず出てくる第1問の基本問題を精選した問題集 問1問題集では、入試…
プログラミング教育の実施例の中に正多角形を書く内容があります。色々と気軽に試行錯誤ができるプログラミングの利点を活かして、正多角形を様々にいじって変化を楽しんでみました。 頂点の数を変えてみる 正三角形、正四角形..と変…