確認から発展へ 理科(2025年度版)

日々の授業の定着度の確認
学年 | 1、2、3年 |
---|---|
定価 | 550円(本誌のみ)(トジは50円増) |
630円(領域別シートつき) | |
680円(基本と活用ブックつき) | |
730円(評価テスト3回つき) | |
760円(シート+ブックつき) | |
810円(シート+評価テストつき) | |
860円(ブック+評価テストつき) | |
940円(シート+ブック+評価テストつき) | |
付属品 | A4判ファイル(別売り+50円) |
判 | A4バラ |
備考 | トジ注文は+50円 |
出版社 | 学宝社 |
教材の詳細
カラー版、表も裏も計算・作図・記述問題が充実。教科書の実験・観察に対応。
理科的な視点で身近な問題を考える「くらし」に関連した問題を出題しております。
裏面最終大問は定番の入試問題を出題しております。
計算・作図の基本と活用ブック
つまずきやすい「計算・作図問題」を徹底練習できます。ステップアップ式で無理なく覚えられます。1ページごと1課題、身近な事例を扱った活用問題もございます。
観点別評価問題領域別シート(別売り)
物理・化学・生物・地学の各領域の評価に最適です。
主体的に学習に取り組む態度を評価できるワークシート
学期末に使える『評価テスト』(別売り)
■テスト作成アシスト
出題条件を選ぶだけでテストが自動作成されます。問題用紙・解答・解答用紙の3点がWord形式でダウンロードできます。
本誌全図版データなど
デジタル採点システム『百問繚乱』『Realtendant』に対応