ホンキの冬 理科(2025年度版)

ホンキの冬_理科_2025_1

冬休みまでの充実した復習

学年 1年K(生物・化学まで) 定価 290円
300円(観点別テスト付き)
1年H(生物・化学+光まで)
2年A(化学・生物・物理先修型)
2年B(化学・生物・地学先修型)
出版社 新学社

サンプル画像(内容は1年版です)

  • ホンキの冬_理科_2025_2

教材の詳細

カラー版、(全面改訂)観点別評価ができる大判テストつき(別売り)(教師用にルビ版1部つき)、縮刷「解答解説集」つき。

 ・観点別テストは採点システム用模範解答データ(百問繚乱は枠設定済みデータ)もご提供

 ・好きなタイミングで解答を公開・配信できる『デジタル解説解答』

Googleフォーム版確認テストもございます。

『身になる理科!』では日常にからめた問題を出題しております。

単元の要点をより深く理解できる動画解説を二次元コードから見ることができます。

単元ページ右上には科学者の名言も掲載しております。

メーカーさんの詳細はこちら

もくじ(1年K 生物・化学まで)

1回 身近な生物の観察/花のつくりとはたらき
2回 植物のなかま
3回 動物のなかま
4回 いろいろな物質とその性質
わくわく!特集 密度が差をつける!浮き沈みのナゾ
5回 いろいろな気体とその性質
6回 水溶液の性質
7回 ニガテの大掃除 濃度の計算
8回 物質の状態とその変化
補充シート 光による現象/音による現象
力による現象
火山/地震
大地の変化

もくじ(1年H 生物・化学+光まで)

1回 身近な生物の観察/花のつくり/植物のなかま
2回 動物のなかま
3回 いろいろな物質とその性質
わくわく!特集 密度が差をつける!浮き沈みのナゾ
4回 いろいろな気体とその性質
5回 水溶液の性質
6回 物質の状態とその変化
7回 光による現象
8回 ニガテの大掃除 光の作図
補充シート 音による現象
力による現象
火山/地震
大地の変化

もくじ(2年A 化学・生物・物理先修型)

1回 物質のなり立ち/いろいろな化学変化
2回 化学変化と物質の質量/化学変化の利用
3回 生物と細胞/植物のからだのつくりとはたらき(1)
4回 植物のからだのつくりとはたらき(2)/消化と吸収
5回 呼吸・血液の循環・排出
6回 行動するしくみ
わくわく!特集 スポーツであるある!体に起こる反応のナゾ
7回 電流の性質
8回 ニガテの大掃除 オームの法則の計算
補充シート 電流と磁界
静電気と電流/総合問題(電気の世界)

もくじ(2年B 化学・生物・地学先修型)

1回 物質のなり立ち/いろいろな化学変化
2回 化学変化と物質の質量/化学変化の利用
3回 生物と細胞/植物のからだのつくりとはたらき(1)
4回 植物のからだのつくりとはたらき(2)/消化と吸収
5回 呼吸・血液の循環・排出
6回 行動するしくみ
わくわく!特集 スポーツであるある!体に起こる反応のナゾ
7回 気象観測と雲のでき方、湿度
8回 ニガテの大掃除 湿度の計算
補充シート ニガテの大掃除 圧力の計算
前線とそのまわりの天気の変化
大気の動きと日本の四季