夏にとことん! 数学(2025年度版)
教材の詳細
まちがえやすい問題も特集回で集中して練習できます。
最後の1問では考える力を養える問題がございます。
カラー版で見やすく、生徒の興味を引く誌面です。
本誌と同サイズの解答・解説、単元ごとに配信できる「デジタル解答・解説」、全問題のヒントを掲載別冊解説「ひとりで解けるガイド」、毎年改訂観点別確認テストつき(ルビ付きもご用意できます)
15分で取り組めるGoogleフォーム版ミニ確認テストもございます。
■全例題に丁寧な動画解説つき
小学校の速さ・割合を復習してから、文字の速さ・割合の問題に取り組むことができます。
もくじ1年(啓林版)
| 1回 | 基礎のたしかめ |
| 2回 | 正の数・負の数 |
| 3回 | 正の数・負の数の加法、減法 |
| 4回 | 加法と減法の混じった計算 |
| 5回 | とことん練習!3~4のくりかえしトレーニング50問 |
| 6回 | 正の数・負の数の乗法 |
| 7回 | 正の数・負の数の除法/乗法と除法の混じった計算 |
| 8回 | 四則の混じった計算(1) |
| 9回 | 四則の混じった計算(2)/正の数・負の数の利用 |
| 10回 | とことん練習!6~9のくりかえしトレーニング50問 |
| 11回 | 文字を使った式の表し方 |
| 12回 | 夏に補強 つなげて理解!文字を使った式の表し方 速さ・割合 |
| 13回 | 式の値/1次式の加法、減法 |
| 14回 | とことん練習!11~13のくりかえしトレーニング50問 |
| 15回 | 夏に補強 まちがい あるある TOP6 |
| 16回 | 夏のまとめテスト~ミスに注意して、目指せ高得点~ |
| 17回 | 入試の1問目 47問にチャレンジ! |
| 進度調整 | 1次式と数の乗法、除法 |
| 関係を表す式 |
1年の文字式を復習してから連立方程式の利用に取り組むことができます。
もくじ2年(啓林版)
| 1回 | 正の数・負の数、文字と式、方程式 |
| 2回 | 比例と反比例、平面図形、空間図形、データの活用 |
| 3回 | 式の計算(1) |
| 4回 | 式の計算(2) |
| 5回 | 式の計算(3) |
| 6回 | 文字式の利用 |
| 7回 | とことん練習!3~6のくりかえしトレーニング40問 |
| 8回 | 連立方程式(1)加減法 |
| 9回 | 連立方程式(2)代入法/いろいろな連立方程式① |
| 10回 | 連立方程式(3)いろいろな連立方程式② |
| 11回 | とことん練習!8~10のくりかえしトレーニング25問 |
| 12回 | 夏に補強 連立方程式の利用 代金の問題 |
| 13回 | 夏に補強 連立方程式の利用 速さ・割合の問題 |
| 14回 | 夏に補強 まちがい あるある TOP6 |
| 15回 | 夏のまとめテスト~ミスに注意して、目指せ高得点~ |
| 16回 | 入試の計算 47問にチャレンジ 数と式27問 |
| 17回 | 入試の計算 47問にチャレンジ 方程式20問 |
| 進度調整 | 1次関数/1次関数の値の変化 |
