サマースクール 社会(2025年度版)
教材の詳細
オールカラー版で見やすく、生徒の興味を引く誌面です。
全面改訂本誌縮刷解答、観点別確認テストつき(ルビ付きもご用意できます)
15分で取り組めるGoogleフォーム版ミニ確認テストもございます。
よく出る問題をおさえ、類題で再チェックしたあと確認テストで問題を解く力を段階的に身につけることができます。
もくじ1年A(地歴並行型)
| 地理 | 1回 | 地球の姿、世界のさまざまな国 |
| 2回 | 緯度と経度、地球儀と世界地図 | |
| 3回 | 日本の位置と領域 | |
| 4回 | 夏に補強 時差に強くなる | |
| 5回 | 日本の都道府県 | |
| 歴史 | 6回 | 夏に補強 年表の読み取りに強くなる |
| 7回 | 人類の出現と古代文明のおこり | |
| 8回 | 中国文明と宗教のおこり | |
| 9回 | 縄文時代、弥生時代 | |
| 10回 | 古墳時代 | |
| 11回 | 夏に補強 記述と資料の読み取りに強くなる | |
| 12回 | 地理と歴史の用語チェック | |
| 13回 | テストによく出る!リピートチェック | |
| 地理 | 進度調整 | 世界の気候と自然環境 |
| 世界の人々の生活と宗教 | ||
| 歴史 | 飛鳥時代 | |
| 奈良時代 | ||
| ダウンロード対応 | 奈良時代 |
よく出る問題をおさえ、類題で再チェックしたあと確認テストで問題を解く力を段階的に身につけることができます。
資料活用問題の動画解説もご覧できます。
もくじ1年B(地歴並行型)
| 地理 | 1回 | 地球の姿、世界のさまざまな国 |
| 2回 | 緯度と経度、地球儀と世界地図 | |
| 3回 | 日本の位置と領域 | |
| 4回 | 夏に補強 時差に強くなる | |
| 5回 | 日本の都道府県 | |
| 6回 | 世界の気候と自然環境 | |
| 7回 | 世界の人々の生活と宗教 | |
| 歴史 | 8回 | 夏に補強 年表の読み取りに強くなる |
| 9回 | 人類の出現と古代文明のおこり | |
| 10回 | 中国文明と宗教のおこり | |
| 11回 | 夏に補強 記述と資料の読み取りに強くなる | |
| 12回 | 地理と歴史の用語チェック | |
| 13回 | テストによく出る!リピートチェック | |
| 歴史 | 進度調整 | 縄文時代、弥生時代 |
| 古墳時代 | ||
| 地理 | ダウンロード対応 | アジア州① |
| アジア州② |
地理後期型もございます。
よく出る問題をおさえ、類題で再チェックしたあと確認テストで問題を解く力を段階的に身につけることができます。
資料活用問題の動画解説もご覧できます。
もくじ2年(地歴並行型)
| 地理 | 1回 | 夏に補強 地形図の読み取りに強くなる |
| 2回 | 日本の地形の特色 | |
| 3回 | 日本の気候の特色、自然災害 | |
| 4回 | 夏に補強 日本の気候に強くなる | |
| 5回 | 日本の人口の特色、資源、エネルギー | |
| 6回 | 日本の産業、結びつきの特色 | |
| 歴史 | 7回 | ヨーロッパの変革と拡大 |
| 8回 | 全国統一と桃山文化 | |
| 9回 | 江戸幕府の成立と鎖国 | |
| 10回 | 夏に補強 日本と世界のつながりに強くなる | |
| 11回 | 夏に補強 記述と資料の読み取りに強くなる | |
| 12回 | 地理と歴史の用語チェック | |
| 13回 | テストによく出る!リピートチェック | |
| 地理 | 進度調整 | 九州地方 |
| 中国・四国地方 | ||
| 歴史 | 産業の発達と元禄文化 | |
| 幕府政治の改革と化政文化 |
