夏にきたえる 数学(2015年度版)
夏休み教材
| 学年 | 1、2年 | 定価 | 400円 |
|---|
教材の詳細
縮刷解答、別冊付録「スパイラル計算200」付き
もくじ(啓林版)
| 弱点チェック問題 | |
| 1回 | 0よりも小さい数、正の数・負の数で量を表すこと |
| 2回 | 絶対値と数の大小 |
| 3回 | 正の数・負の数の加法、減法(1) |
| 4回 | 正の数・負の数の加法、減法(2) |
| 5回 | 加法と減法の混じった計算 |
| 6回 | 正の数・負の数の乗法、除法(1) |
| 7回 | 正の数・負の数の乗法、除法(2) |
| 8回 | 乗法と除法の混じった計算 |
| 9回 | いろいろな計算(1) |
| 10回 | いろいろな計算(2)/数の世界のひろがりと四則計算 |
| 11回 | 数量を文字で表すこと、文字式の表し方1 |
| 12回 | 文字式の表し方2、式の値 |
| 13回 | ふりかえり計算 |
| 14回 | きたえる1 |
| 15回 | きたえる2 |
| 16回 | 計算力チェック問題1 |
| 17回 | 計算力チェック問題2 |
| 調整シート | 文字式の加法、減法 |
| 調整シート | 文字式と数の乗法、除法 |
もくじ(啓林版)
| 弱点チェック問題 | |
| 1回 | 1年の復習 正の数・負の数、文字の式 |
| 2回 | 式の加法、減法 |
| 3回 | いろいろな多項式の計算1 |
| 4回 | いろいろな多項式の計算2 |
| 5回 | 単項式の乗法、除法 |
| 6回 | 文字式の利用 |
| 7回 | 1年の復習 方程式 |
| 8回 | 連立方程式とその解、連立方程式の解き方1 |
| 9回 | 連立方程式の解き方2 |
| 10回 | 連立方程式の解き方3、いろいろな連立方程式 |
| 11回 | 連立方程式の利用 |
| 12回 | きたえる1 |
| 13回 | きたえる2 |
| 14回 | 夏休みのまとめ(総合問題) |
| 15回 | 計算力チェック問題1 |
| 16回 | 計算力チェック問題2 |
| 17回 | 1年の復習 比例と反比例 |
| 調整シート | 一次関数、一次関数の値の変化 |
| 調整シート | 一次関数のグラフ、一次関数の式を求めること |